愛着障害を克服したいブログ

35歳から愛着障害の克服を目指す。そのための取り組みや日々の心情、役立ったことなどをつらつらと。

悲劇のヒロインになりたがってはいないか?

久しぶりの更新となりました。

今回は、自分自身の中にある「悲劇のヒロイン願望」について書いてみようと思います。

 

恋愛をしていて、思う通りにいかないことってすごく沢山ありますよね。

・LINEしたけど相手からはすぐに返ってこない。(どうせ私に興味ないんでしょ?)

・勇気を振り絞ってデートに誘ってみたけど、反応が思わしくない。(思ったほど喜んでくれてない?)

・私から連絡しないと、向こうからは来ない。(私のこと、好きじゃないから来ないんだろうな…)

 

こんな風に、すごく些細なことでも自分に原因があるんじゃないか?と思ってしまう。

どうせ私って〇〇だし。。(〇〇には普段から思っているコンプレックスなどを当てはめます)

私なんてもう歳だし。太っているし。美人じゃないし。etc.

 

でもこれは自分が勝手にそう考えているだけで、相手からそう言われたわけではないことです。

まあ、統計的に見たらなかなか連絡が来ないのは興味を持ってもらえていないからだ、ということはあるのかもしれませんけど、他の可能性だってあるわけです。

 

相手は今すごく仕事が忙しくて、落ち着いたら連絡をしようとしているのかもしれない。

もしかしたら体調が悪いのかもしれない。

もしかしたら、素敵なデートプランを考えに考えて悩んでいるのかもしれない。

もしかしたら、素敵なサプライズを用意してくれているのかもしれない。

 

何も言われない、何も反応がないということを一つ取っても、

これだけ様々な可能性があるんですよね。

 

だけれど愛着障害があると、なぜかプラスの方の反応を思い描けず、

「きっと私が〇〇なせいで、相手から返事がこない、反応がないんだ。

きっと私は嫌われてるんだ、興味を持たれていないんだ。」

と結論づけてしまうことがよくあります。

 

 

マイナスのことばかり思い浮かんでしまう。

そういう性格なのかもしれないし、そういう考え方や物の見方の癖なんだと思います。

そのマイナス方向を少しずつ「そうじゃないかもしれない」可能性を見つけられるようになると、相手のことを信頼して「待つ」ことができるようになります。

 

すぐに反応がなくても傷つかない自分になれるわけです。

今、「こうに違いない」と思っていることの中に、「もしかしたらそうじゃないかもしれない?」という希望を見いだしてみませんか。

 

自分を不幸にするのは、ほかならぬ自分の中にある悲劇のヒロイン願望です。

 

なんでそんなドM思考になってしまうのかといえば、、、。

 

 

 

その方がハラハラドキドキして、恋愛が楽しいから。ですね。

愛着障害のある人は深層心理的に退屈を嫌い、新しいものが好きで刺激が好きな傾向があります。信じられないでしょうが、そういう面があるのです。

好きになって何回か連絡してデートして、相手からの反応も順風満帆で

不安になることが一つもないわ!!

という恋愛関係をどこかで恐れる心理があるのだそうです。

 

それはやはり家庭環境や親との関係に帰結していくわけですね。

 

 

今日は体調が少し優れないのでこの辺りで。

更新が止まっていたブログですが、毎日アクセスがあり、

見てくださっている方がいるのだと思うととても励みになります。

 

拙い文章ですが読んでくださってありがとうございます。